コンタクトやメール、DMでの営業はご遠慮ください。
店舗に見本誌を送付いただいて判断いたします。
-
GOAT meets vol.1
¥2,200
作家と出会う 作家も出会う 大反響の「GOAT」に姉妹誌が誕生します。 その名も「GOAT meets」。読者が作家たちと出会う場として、そして作家自身が新たなテーマと出会う場として、7月24日に船出します。 第一特集は、金原ひとみ氏、朝吹真理子氏による「韓国文学を旅する」――芥川賞作家が、イ・ラン氏ら韓国人クリエイター、チェ・ヘジン氏やペク・スリン氏ら韓国人作家と邂逅し、その取材体験を書き下ろし小説として発表する前代未聞の試みです。 ・女優・唐田えりか氏のインタビュー「表現者として必要なことは韓国から学んだ」、韓国の人気作家チョン・セラン氏、映画監督・山中瑶子氏による特別寄稿もお楽しみに! ジャンル横断にも積極的に取り組みます。漫画家今日マチ子氏には、名著『cocoon』から15年の節目として、戦後80年の沖縄を訪れ、その風景を描き下ろしてもらいます。そのほか気鋭のライター・ワクサカソウヘイ氏による「タンザニア巨大見聞録」、そして、闇文芸四天王(!)も登場するという噂。 ■執筆予定 小佐野彈、小田雅久仁、乙一、小泉綾子、櫻木みわ、愼允翼、白川優子、滝口悠生、中山祐次郎、乗代雄介、星野智幸、李琴峰……(敬称略) 【編集担当からのおすすめ情報】 「GOAT meets」が扱う作品は、小説やエッセイ、ノンフィクション、さらには詩、短歌まで幅広いです。さらには、それらの作品を写真や現代アートとともに編み込むことで文芸の可能性に挑戦! 紙の雑誌ならではの、さまざまな「ミーツ」をお届けします!
-
あなたのことが知りたくて
¥990
チョ・ナムジュ(著)、松田 青子(著)、デュナ(著)、西 加奈子(著)、ハン・ガン(著)、深緑 野分(著)、イ・ラン(著)、小山田 浩子(著)、パク・ミンギュ(著)、高山 羽根子(著) 小説集 韓国・フェミニズム・日本
-
82年生まれ、キム・ジヨン
¥748
チョ・ナムジュ(著) 斎藤真理子(訳) キム・ジヨンの半生を克明に振り返り、女性が出会う差別を描き絶大な共感を得たミリオンセラー、ついに文庫化! 解説=伊東順子 文庫版解説=ウンユ
-
彼女の名前は
¥946
チョ・ナムジュ(著)、小山内 園子(翻訳)、すんみ(翻訳) 未来のために、「次の人」のために立ち上がる女性たち、28の物語。セクハラにあった女性が闘い続ける理由とは? 推し活で届けたい言葉とは?地下2階の部屋に住む女子生徒の悩みとは? 文庫版のための著者メッセージも収録! 日韓累計165万部突破の『82年生まれ、キム・ジヨン』の次作短編集。 文庫解説=桜庭一樹、解説=成川彩 推薦文=王谷晶、伊藤詩織 カバーデザイン 名久井直子 カバーイラスト 犬吠徒歩
-
ミカンの味
¥1,430
チョ・ナムジュ 著 / 矢島 暁子 訳 『82年生まれ、キム・ジヨン』の著者、チョ·ナムジュの新作長編小説!! まるで自分のことが描かれているかのようだと、女性たちからの高い共感と支持を集めてきた著者が新作小説『ミカンの味』で主人公に選んだのは、4人の女子中学生。 中学校の映画サークルで出会ったソラン、ダユン、ヘイン、ウンジは「いつも一緒にいる4人」として学内で知られている。中学3年生になる直前、済州島に行った彼女たちは衝動的に一つの約束を交わし、タイムカプセルに入れて埋める。未来が変わるかもしれないこの約束の裏には、さまざまな感情と計算による四者四様の理由が隠されていた。 定価:1760円(税込) 発売日:2021年4月20日 四六判並製 248ページ
-
【古本】フロイト著作集第7
¥1,650
ジークムント フロイト 著 小此木 啓吾 他訳 懸田 克躬 他訳 『ヒステリー研究』「科学的心理学草稿」 箱ヤケ、シミ、ビニールカバーあり、帯あり 1970/01/01 A5・338ページ 定価 4,950円(4,500円+税)絶版
-
【BB】シンデレラとガラスの天井
¥1,000
ローラ・レーン、エレン・ホーン(著/文) ※こちらは自由価格本です。 意識を失ってる女性にキスするなんて、ぞっとする。 お金持ちになる方法は、王子との結婚だけじゃない。 米国女性コメディ作家が語り直した、陽気で爽やかな現代のおとぎ話。